大人女子あるある!?〜「〇〇しかできない」の思い込み〜

コラム


長く同じ仕事をしていると

だんだん視野が狭くなってしまって

思考もネガティブになってしまう…


この前友人から相談がありました💦

これってもしかして、

大人女子あるあるなのかも…?

あなたはこんなことありますか?

ずっと同じ仕事をしてる自分は偉いと思うけど…


大人女子のお仕事や人間関係のモヤモヤを

天然石のおまもりジュエリーを通して

軽くしたい!

Flower gemsのHanaです😄



20代の頃は勢いで仕事してきて

周りを見る余裕もないほどだったけど

30代になって、自分のキャリアや将来を考えると思うこと…

「〇〇しかできない」って

自然と浮かんできてしまうんです…



例えば、

  • 営業職をずっとしてきたから、他の仕事なんて向いてない
  • ずっと専門職をしてきているなら…

→その関係以外の仕事は採用されないと思う

・資格をとったから、他に挑戦するのはもったいない


のような感じですね😅


「やりたい仕事」と「やれる仕事」

の間で悩んでしまうようです😭

実は私もハンドメイド販売を始めようとする時に

「やった事ない販売なんてできるの?」と思っていました。

天然石ジュエリーを仕事にしたい。

でも私には無理かもしれない。


やってみたい気持ちはあっても中々初めの1歩が踏み出せなかったんです 💦


自分の可能性にフタをしたら…


こうやって、過去の私のように

自分の可能性にフタをしてしまうと、

心の奥の「やってみたい!」に気づいても

踏み出せなくなっちゃうんです。



でも、あなたの人生を決めるのは”誰が”じゃなくで”自分”

大切なのは「私はこうしたい!」という本音。

私も勇気をだして、

やってみよう!と1歩を踏み出したので

たくさんのご縁に恵まれ、本当に行動して良かった!と思ってます



天然石も、そんな気持ちをそっと応援してくれる存在なんですよ♥

私もたくさん助けて貰いました♡


その時は自分の軸を決めてくれる

スモーキークォーツやオニキスなどの

黒・茶色系の天然石と


「人生の羅針盤」という石言葉を持つ

アイオライトが一番サポートしてくれました♡


あなたも自分の選択に自を持ちたいとき、天然石のおまもりが

背中を押してくれるかもしれませんね♡


コメント